2012-03-29

多読本棚ルーム 入れ替え

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿
昨日から 本棚全移動 
部屋の入れ替えをしています

教室はプレハブで2部屋あるのですが
両方小さいです(6.5疊と12畳くらい?)
より小さいほうを多読図書ルームとして
使用していましたが
入れ替えることにしました

レッスンの部屋が小さくなりました
個人的に狭いほうが集中しやすいので 好き♥です
狭い部屋って cozy ♥ (私は)

1月以上前に娘と息子に
お手伝いをお願いしてありました
↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

2012-03-27

入荷の多読本 2冊目!

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿

あー片づけながら読んじゃった
タイトル Five Children and It
上の画像は教室に入荷した版と違います。中身は同じです
YL2.6~2.8  5945語

私にとって容易なレベル(自慢げ?失礼)でも、
ん?
と思う単語が出てきましたよ
 ↓ もっと読むをクリックくださいませ

2012-03-26

入荷本から 1冊読了

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿

さっそく1冊読みました
CDラベルを貼っていて
表紙が目にとまりました
アカデミーショー主演女優賞をとった
メリルストリーブさんなんです
彼女が主演した映画があるということです
タイトルは
the Death of Karen Silkwood
YL2.8  5,585語 映画のタイトルは Silkwoodかな?
実話です
1974年11月13日。
自動車事故によって1人の
女性が亡くなった。彼女の名前は
カレン・シルクウッド。
警察は安直に事故として処理をしようとしたが、
話はそんなに単純なものではなかった。 というのも、彼女は
自らが働く放射性物質を扱う工場の危険性について調べており、
その事故の当日に行われるはずだった会議の場で
そのことを明らかにする予定だった。
しかも、その資料が詰まった
茶封筒は、事故と共に
なぜか忽然と
消えて
しまったのだった…。

放射能汚染の話も 今の世相にタイムリーな話題でした
アメリカも驚くほど管理がずさんで無知な時が
あったのだと知りました
読了!(^o^)/
読んでいる場合かーっ!整理整理
山積みの本、ラベル貼り 語数やYL・シリーズ名
両面テープをチョキチョキ ペタペタ
あーでも次に読みたい本が まさに今私の左手に…

多読はこういう時に
です
読みたいのに読めない・・・

私の学生時代に多読ブームがあったなら
今頃 余裕ある時間の中で 
ナチュラルで流暢な英語力を身につけながら
読書をす~いすい楽しめたのに
あ、愚痴になった
学生さん 楽しんでね!
どなたも 下のにクリックお願いします。
読んでいただいてありがとうございました。 Happy Reading!

新しい多読本紹介

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿
少しずつ多読の本を足しています
YL1.0以下の簡単な本もたくさん入れました
入荷の本を紹介しまーす
ORTシリーズの仲間では
Decode and Develop全30冊
フォニックスルールで読める本です
CDなしで読める本があると思うよ
↓ もっと読むをクリックしてくださいね

2012-03-25

多読入門と 意外な反応!

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿
花粉がたくさん飛んでる?

教室には目が赤かったり 泣きそうな表情の子がいます
早く花粉いなくなれー!
先日お母様と娘さん(8歳)のペアで 見学がありました
私的に意外なことがありました
ご報告です
↓ もっと読むをクリックくださいませ

2012-03-23

P3 P5 宿題連絡・・・

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿
発熱で欠席が3人!
今日の朝には熱が下がっているといいですね
寒暖の差が激しくなったので
汗をかいたり 冷っとしたりで体調管理が難しいんですね
宿題他、連絡あります
 ↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

2012-03-22

多読の始め方って!

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿
桜の開花をまってるよー!

「多読の始め方」を
質問されます
どうやって? と
子供の場合は 親が
大人の場合は 本人が

やる!

それだけ
つまり読む 

読み方に技術なんてありませんよ
教室や本屋で読み聞かせをするのではないです

やる やる やる

始めるのは
自分ですもん
そうすると 読書から
画像のような夢の世界が待っている!
楽しくなって続く!

え?読書が楽しくない?
楽しい本に出会ったことがないのでは?

コーラーのように万人に受ける飲み物もあれば
お抹茶のように 好き嫌いのある飲み物もある
あなたは抹茶が好き派?

あなたが楽しいと思う本はあります!
でも本を手にとってみなきゃ
出会いようがない・・・

始めるときも いつでもいいんです

英語力習得の
効果を出したい人
それが目的の人は
少しがんばってみるのもいいですね

これ 難しいものを読む 
という意味じゃありません

やる

行動を起こす回数 時間をとる工夫などです
実際に動いて 本を手に取る!
もう 読むっきゃないじゃん!

あ、英語力習得は 多読が万能薬じゃありませんよ
ただ、不可欠な方法だと思っています
英語力習得・・・
どこから始めてもいいと思うけど
多読は楽しいーぞ
つらくないぞー

あ、でも
1日24時間しかないから 
多読に はまってしまっても
読む時間がないと
苦しいーな

アー続きはどうなるんだろー!!知りたい!
運転中に読んだろか!とはいきません
やめてー(*_*)
となり苦しいこともあります
はい。
どなたも 下のにクリックお願いします。
読んでいただいてありがとうございました。
   Happy Reading!

2012-03-20

多読レベルとWPM

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿
WPMって読書スピードのことです
どのレベルの本から読むの?と迷った時
参考にします

(いつも余談から始まってごめんなさい)
昨日届いた16冊のCurious George
全部合わせると15191語
読んじゃった~(^o^)

あれ?読んでいるはずの The Helpは?
2ページしか読み進まず気を失った・・・
(ライトつけっぱ!こらーっ(*_*)

Curious Georgeは
1冊700語前後がほとんど
ほかは 1500語 と 2500語 

ついでに自分の読むスピードをはかってみました
多読で言う読むスピード(WPM)は
1分に読める語数です

私は
700語の本を何分で読めるか 測りました
本を変えて2度測り 結果は
↓ もっと読むをクリックしてくださいね

2012-03-19

お猿のジョージCurious George 入荷!

ブログ訪問ありがとうございます(^o^)丿
Curious George シリーズ
教室に3冊だけありました
YLが0.8~2.5です
中高生が手を伸ばしてくれるなら
そろえたい本でした

今 うちの中3 高1生が
最高で YL3.5~4 くらいの本に
手を伸ばしてくれています
ちょっと背伸びの時もあります

1.0前後から2.0くらいの やさしい本を
スラスラ読みしてほしいです

先週 返却ボックスに
Curious George
が入っていたので 思わずアマゾンで購入!!
16冊入荷です
これは
YL2.0 くらいで 1376語

これは
YL 0.9~1.2 847語

到着してすぐ4冊 読みました
子供が幼いころ やんちゃ坊主の
「おさるのジョージ」を読みながら
「もー困った子!」なんて
顔をしかめたりして
同じ本を
何度も何度も読んだのを思い出します
 
思い出が 熱~い!胸がじ~ん!

読み聞かせも 一人読みも
両方 楽し!!

下のボックスにクリックおねがいしまーす。
いつも読んでいただきありがとうございます
Happy Reading!

幼児期の多読の成果!

ブログ訪問ありがとうございます(^o^)丿
読み聞かせしてもらって育ってきた
お子さんの実例をご紹介します
(まず余談(^_^;))
小学校に上がると
初めてひらがなを習います
でも
たいてい それまでに
おうちの人と ひらがなを
見たり 読んだり・・・
書いてみたり・・・

そして その前に
日本語は話せるようになっていますね

英語も 見たり読んだりする前に
聞いたり 真似して言ったり
してほしいです
だから赤ちゃんから読み聞かせをお願いします
↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

いろんな表現と多読

Blogを開けてくださってありがとうございます
今日の名古屋は強風です(^o^)
え? 強風は
It's windy とか
There's a strong wind blowing.
とか言います
Bob Dylanの歌
”Blowing in the wind"
(邦題「風に吹かれて」)
を思い出します

さらに OZの魔法使いの冒頭で

↓ もっと読むをクリックしてくださいね

2012-03-18

私の多読 The help と英語のなまり(?)

ブログ開けてくださってありがとうございます(^o^)丿
原書の評判が良くて
多読指導する先生たちの評価もよいし
ついに手に取りました
(157,885語)
今まで手に取らなかった理由があります
「英語のなまりが強い」
と聞いていたからです
そしたら
映画化され ついに
アカデミーショーにノミネートされました
やーっぱり 感動で泣きたくて 手に取りました

読み始めました
すーっごいなまり
え?
読んでいてなまりがわかる?
はい
たとえば英文は こんな風です

↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

子育てと多読への入り口

ブログを開けてくださってありがとうございます(^o^)丿

多読の入り口である 
まだ自分で読めない 小さいお子さんへの読み聞かせについて・・・

ランディ由紀子さんという方がいらっしゃいます
ホームページもお持ちです

チルドレン大学という通信の講座を開講され
「子育ての魔法の杖」の著者でもいらっしゃいます

eigobon.com
というホームページで読み聞かせの大切さを
わかりやすく、力強く説明されています
彼女のメッセージは いくつも共感できます
一つご紹介(コピペです)
↓ もっと読むをクリックしてさいね

2012-03-13

まっくろくろすけと多読の接点

訪問ありがとうございます(^o^)丿

まっくろくろすけ!
といえば
もちろんトトロの中に登場するあれです
英語版では
とふき替えられています

これを さらに英和辞書で調べると
↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

多読から得る知識

訪問ありがとうございます(^o^)丿
The invention of Hugo Cabretは
映画「ユーゴの不思議な発明」の
原作です(YL4.3  24820語)

映画はまだ見ていません。
この本を 中3+高1クラスで音読したことは
以前のブログに書きました
Hugoの原書には
ギリシャ神話の神様の一人
プロメテウスが登場します
小さな逸話です。映画に反映されたでしょうか?
この神様プロメテウスとゼウスの話
ウィキペディアで調べると
たくさん出てきます。
Hugoの話の中では
「ゼウスから火を盗む」という話が出てきます
これ 豆知識。
今朝、新聞を見ていたら 下の帯に
「プロメテウスの罠」
副題が「明かされなかった福島原発事故の真実」
という本の宣伝がありました

多読から得た小さな知識

  
  ↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

2012-03-11

英語絵本サイトの多読利用

訪問ありがとうございます(^o^)丿

今日は 海外の英語絵本読み聞かせサイトご紹介です
クリックしてみてくださいね
キャプションが出ます
聞き取りにくいところは
キャプションを読みながらお楽しみください。

  ↓  もっと読むをクリックしてくださいませ

2012-03-08

新しいPC!

ブログ訪問ありがとうございます(^o^)丿)
でも多読に関係ない話です ごめんなさい
メールをいただいているのに お返事をしていない人が数名います
ブログは何とかアップしていましたが
ごめんなさい 言い訳を・・・

PCとプリンターを購入しました
ばたばた 汗 汗 していました
本も一緒に70冊!届いた!
ひえ~(*_*)
開梱せずに 放っておくのは嫌い
開梱すると
段ボール
(あ、これ英語で何ていうかー?
cardboard box といいます
紙カードがボードになった箱 というイメージ)

  ↓ よろしければ もっと読むをクリックしてくださいませ

多読BBL 「赤色の服の子」

いつも訪問ありがとうございます(^o^)丿
以前に 「赤色の服の子」が出て来る
リーダーを紹介しました
a girl in red でしたね
これを応用して
You look good in red.
「赤が似合うね」って言えますよ 
と言う話と
Red looks good (      ) you.
と言う言い方も出来ます 
  ↓  もっと読むをくっリックしてくださいませ

2012-03-07

読了 とりあえず!

いつも訪問ありがとうございます(^o^)丿

やっとよみ終わった! あはっ
もともと3部作をセットで持っていたのです

おもしろかった!
映画よりもちろん細部を読めるし
すばらしーよー
でもながい!
この繁忙期に読み始めることはなかった
だから2作目はしばらくしてからよもうと思っていたけど
あ゛ー(+o+)
続きがよみたい終わり方だー
手元にあるだけに やめられないかなー・・・
↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

2012-03-06

"Hugo ”音読+多聴 達成!

ブログ訪問ありがとうございます
中3と高1のクラスで
The invention of Hugo Cabretを音読しました
11月から毎週20~30分
YL4.5 24820語です 
YL2.0~3.5を読んでいる子たちには難しいです
全ページの語い表をつくりました
ざっくりと・・・  そして
私の説明を加えつつ 語い表の意味をチラ見しながら
聞いてもらいました
生徒が私より先に 「時計学者」と言う単語を
覚えました (日本語でも知らんかったさー)

映画化されることは知っていました
 封切までに読み終わりたいと思いました

 この本は Caldecott 賞を取っています 
(その年の優秀な絵本に与えられる賞)
「絵本+文」の素敵な話です 
絵本の始まりの部分は ↓ こちらの動画をご覧ください
  ↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

多読図書をよみきれない!

ブログ訪問ありがとうございます

昨年末からこの4月にかけて
増やした本はきっと300冊程になると思います

白状しますが
もちろん 読み切れません
こんな少女になりたいのですが
しょせん私は おばさん 
あ、年の話じゃなくて
↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

2012-03-04

多読図書で多忙 の愚痴

ブログ訪問ありがとうございます(^o^)丿
先週のブログで
「更新が遅い理由をあとからアップします」と書いたまま・・・
理由は以下です
ただいま 多読用の図書がドンドン届いています
余りにもバタバタなので 
多読図書準備の裏側をおみせしつつ、
愚痴っちゃおー!という企画にします (企画かっ!)


現在108冊入荷
そのうち68冊はCDをつけます
多読教室の先生の裏仕事に興味があれば
もっと読むをクリックしてねー

2012-03-03

宿題連絡 J7

ブログ訪問ありがとうございます(^o^)丿
読んでる~?
Davidのような言い分け できたらいいのに!
たくさん眠ってげんきになれたかな?
欠席だったMちゃん 
SNのマップ My Moneyは
おうちに無いはずです
なんとK君が持っていました
「なんで 俺はMのを持っているんだ?」
と言っていました。 
「もっと読む」をクリックしてくださいね