ラベル 宿題連絡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 宿題連絡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-11-06

多読ルール「とばしよみ!?」

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿

*多読3原則に対するあれこれを書くつもりでしたが まずは、原則2番の解説です

このページに来て下さる方は ご存知の方が多いと思いますが
SSS式 多読のルールです

これを、あるタドキストの方が ご自分の理解のために
こんな風に図解されました。
私も同様の理解です。

2012-04-27

宿題連絡

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 欠席の方 下の☐にクリックお願いします。
おなかが痛いの 治ったでしょうか?
昨日のレッスン内容と宿題のご案内をしますね

2012-04-09

P4宿題連絡です

ブログ訪問ありがとうございます <m(__)m>

まずは テキストの記号のご案内します
(手元にご用意いただくと便利だと思います)
・ 生徒手帳にCDを聞いた日の記入
・  宿題を生徒手帳に書くとき
に使います

2012-03-23

P3 P5 宿題連絡・・・

ブログを開けてくださってありがとうございます (^o^)丿
発熱で欠席が3人!
今日の朝には熱が下がっているといいですね
寒暖の差が激しくなったので
汗をかいたり 冷っとしたりで体調管理が難しいんですね
宿題他、連絡あります
 ↓ もっと読むをクリックしてくださいませ

2012-03-03

宿題連絡 J7

ブログ訪問ありがとうございます(^o^)丿
読んでる~?
Davidのような言い分け できたらいいのに!
たくさん眠ってげんきになれたかな?
欠席だったMちゃん 
SNのマップ My Moneyは
おうちに無いはずです
なんとK君が持っていました
「なんで 俺はMのを持っているんだ?」
と言っていました。 
「もっと読む」をクリックしてくださいね

2012-02-17

P3クラス 宿題連絡

ブログ訪問ありがとうございます

もういろんな風邪がはやってるー(T_T)
欠席の君たち
お見舞いもうしあげます。
早く治れ~!1
今週は
インフルエンザじゃない風邪で 
二人 お休み 

だーれも 風邪なんかひきたくないのに
毎年やってくるー

病気をすると
本人はしんどいし
たいていは 
お母さんの予定が
ぐーるぐる
家族みんなの
心配をしながら
あっちで、こっちで
つじつま合わせて
時間のやりくり

お母さんも 風邪引かないでくださいねー

さて 今週は絵本のゴールシートがすすみました
9番10番 練習してね。

前に挑戦したAちゃん、読めなかったところをCD聞いてみよう!
N君も 前にちゃんと読めていたから心配ないと思うけれど、CDきいてね。

歌も歌いました
今は ライム(韻を踏んでいる)の歌なので 
私とリズムよくかけあいながら歌いました
おうちで聞いている子は よくわかります


お休みさんがいるので 
あまり新しい事はせず
本をたくさん読みました

子どもたちが 
自力で読める単語
たくさんありました


宿題の連絡です
歌♪ CD16~20番
Hi-Bye はジェスチャーをつけて6~8番 聞いてね
絵本 ゴールシートの9番の練習ですよ
自信がある子は10番をしてもいいよ、と伝えたので もしかしてゴールする子がいるかも
でも自分はマイペースでね。

来週は 元気になって来てくれますように。
待ってるよ~

(^o^)丿 読まれたら下のボックスにクリックお願いします。
読んでいただいてありがとうございました。Happy Reading!