2011-02-16

子供への私の言い分け(ひとり言版)

ブログ訪問 ありがとうございます

この笑顔スッテキ
でしょー
子供の顔が生きて
いますね
おとうさんのひざかな
絵本に まさに
「食いついている!」

話は変わりますが
子供とケンカを
した時 子供たち言った事がある
言い分けパート①

「ママだって、“親”になるのも“子育て“するのも
初めてなんだもん。 それに
“あなた達の親”になるのも初めでなんだし! 
失敗だってするよ!
でも いつも一生懸命考えて、
その時に一番“いー”と思ったことをしてるんだから。

です。私は「一生懸命」が“過ぎる”ことがあるようです
子供は段々と不満を言えるようになってきます
反発もくらいます!
すると また一生懸命に 話します。
「伝わっている」と思っていま~す

英語で子育てするのも、一生懸命すぎ、かなぁ~
子供にとって迷惑な時もあるはずだし
でも 未熟な親の(親として成熟するなんて、私は考えられない…)
一生懸命さだけは 伝わっていると思いたいな

英語の先生がみんな英語子育てをするわけじゃありません
むしろ ほとんどの人はしていません
私は「変わり種」です
みんなそれぞれの方法で英語を与えています

私は英語子育てをしたかったもん。二十歳くらいから、そー思ってたもん。
実際 親になれて 上の子が2歳半ころから
毎晩 絵本を30分くらい読みました。 下の子が出来て
一人1冊ルールを作りましたが、ショッチュウ破られました。
だから 3~5さつ以上 毎晩読みました(読まされた)

下の子は、小4くらいから ベッドタイムリーディングの時間を
取れなくなり、毎日じゃなくなっちゃった
(だってアイツはグズ!だからー!!読んでると睡眠が減る!)
9時から30分読んで9時半には気絶するスケジュールは無理だった

この春からやり直し。

先週木曜日にORTの簡単なのを1時間以上読みました。(読ませた!)
日曜日、私がゴキゲン斜めの時 「Mom Gets cross. じゃん」
と言っていました。 この表現はORTに良く出てくるんです。
この春から中学生になるので、英語を意識しているんだなぁ
私の「やり直し英語けいかく」を受け入れるのは
中学進学と見栄っ張りのおかげ
ちょっとでもリードしておこうという見えすいたプライド。
私としては
薄っぺらなプライドでもいいから、それをバネにして
英語の土台を作って欲しいと、願っています

上の子とはぜ~んぜん違う学び方をします。
同じ親から出てきた子達なのに 
受け取り方がちがう・・・

英語は「勉強」ではないですよ~って
前に書きました。 漢字や、数式を覚えるののじゃなく
自転車に乗ったり、泳いだり、ピアノをひいたり
「実技」です。
だから 乗る回数とか練習する時間量が
「出来」につながります
家で本を広げたり、CDを聞いたりという頻度や量が
忘れない英語になるの。 
「勉強」として暗記しても使えなかったですよね
今の大人は みーんな これを知っていますよね~

むすこ~励め!!
マザコンに育てると言い続けたら(冗談だったのに)
「ママは僕をマザコンに育てるんでしょ?」と
真顔で聞かれました。
「んなわけ ねぇ~だろー!」と心で叫び
可愛がる理由を説明したのでした

読んでいただいてありがとうございました

0 件のコメント: