2011-06-11

P5クラス

                    



ブログ訪問ありがとうございます。

           
以前にも紹介したことがある本です。
これはCDがありまっせん(@_@;)
話は短いです。
今週は一人1冊持ち帰っています。
是非見てください。
話は短いのに ちゃ~んと落ちがあります
大好きなシリーズです!
しかも10冊セットで超お得!ぐふっ(^v^)
私は届くたびに いっきに10冊読んでいました。

今回持ち帰ってもらった目的は
P3クラスの子達に読み聞かせる目的です。
本は 教室で手渡してから、
すぐに読めてしまった子
Help me、Yumiko 
と言っていくつかの単語の読み方を聞いた子
色々います
たまたま フォニックスルールに
当てはまらない単語が多く入っている本にあたってしまった子は
苦労しているはず
だから、今回おうちで練習する時に 一人で読めなくても
心配せず、今度の木曜日に
Help me, Yumiko.
と言ってまた聞いてください

      
読み聞かせは
P5クラス生一人P3生一人 にしようか 
一人対P3全員にしようか、迷っています。

私は今まで文字指導(読み・書き)は 消極的でした。
中学校の前倒しになることが嫌でした
能力差が見えやすいんです。
得意な子も不得意な子も 自分の理解度を
自覚出来てしまいます。
得意な子はOKです
不得意な子は
「自分は出来ないんだ」
と勘違いすることが心配です

しかしそれでは、せっかくの学習の機会を奪ってしまうので、
積極的に取り入れてみようと思います。

今のP5クラス、 とても良く読める子が多いです
苦手なD君も 少しずつ読めます。
読める実力より自信が無いSちゃんも 読めます。

話が変わりますが、
多読は10万語超えR.Y君 もうすぐ10万語という子S.ちゃんがいます
また 数が少ない子も 心配ありません
少しずつ増えていけばよいです
R.I君は 今年確実に増やしていますね。読み力もつけています
R.N君は 相変わらず中間言語という段階の発話力があります
(ん~分かりにくいですね~でも発達段階の良い進み方です)
T君 Y君も良くよめますよ~ あれ?と言いながらY君 
時々 Help me, Yumiko と聞いて さっさと納得して読むT君です

やさしい本=語数の少ない本が好きな子は 
語数の面では少ないです。
でも これは、大切です。
保護者の方は数だけを気にしないでくださいね
語数だけが実力ではありません
理解度と 
継続できる楽しさを維持できる子
最後には実力をつけます

文字をつかった単語・文章を見せながらレッスンを進めると 
みんなの集中が良くなる時があります

長くなっちゃいました
読んでいただいて ありがとうございました

東北の震災被災者の報道を見るたびに胸が痛いですね。


0 件のコメント: