2011-06-18

P5クラス

ブログ訪問ありがとうございます
     
先週 持ち帰った絵本を
Ryo君とRe君の2人に
一人ずつ
読みきかせしてもらいました

P3クラスの子達はしっかり聞いていました     
 来週も 2~3人に読んでもらう予定です
お家でも ご家族の前で絵本読みを
してくれると 自信がつくと思います
ぜひ リクエストしてみてください。

持ち帰った絵本に難しい単語がある場合は 子どもたちが
個人個人で Help me(ヘルプミー)と言って 
確認しています。先週は心配メールを送信しましたが
心配なさそうです

 今週は1枚絵を描く宿題を持ち帰った子もいます。
暖かく見守ってください

先週の動画を見ていただいたでしょうか。
もう一度同じものを紹介します



ただしこの後にでてくる
別の動画をクリックしないように。
これからもご用心。
いつも安全とは限りません。

見ていただくと分かりますが、
とっても量が多いです
いろんな人物を表す単語や 
その人たちが する動作の表現を
リズムに合わせて言います

 丁寧に練習をしていきたいと思います

絵本をする時間がありません
来週は何とか文字につなげたアクティヴィティをしたいと思っています

私が「まだ できない」思っていて してこなかったことを
今年は してもらっています
主に 文字・文章読みや単語書き
できる子が多いのです。
我ながら驚いていますが、
子どもを見くびらずに
「ドンドン与えなければいけない」
あたり前の事を再認識しています

新しいターゲット文8種類は 苦戦しています
1年分を2か月で覚えるのは無理です

基本文だけのおっかけレースをしたら
盛り上がりました
子どもたちはレースをしながら
結果的に基本文を何度も叫びます
みな 難しいと感じている文章は同じです
「ぼく・私」できる!と思えるまでに育てたいです


読んでいただいてありがとうございました

0 件のコメント: