2011-09-20

名古屋で洋書多読教室をしています

本当に簡単な本からはじめて
いつかはペーパーバック!
めざしたいですね

1ページ1~3語の本や
文字が無い本もあります
CDと一緒に楽しみます
私は大人になった今も
絵本を楽しんでいます

大人も子どもも自分のペースで
読みましょう

大人の方は、ゆっくりペースで読んで
老後の楽しみにする手もありますね!
孫に洋書を読んであげるなんて いいなあ

お話はできるだけ原書がいいですね
「吾輩は猫である」 は日本語で読むべし!と思います。
"I am a cat." じゃ伝わりません

英語も同じ
プリンセス雅子さまが幼少に楽しまれたという本
これは英語の音を楽しむような
お話です

SSS方式の多読で 
楽しめますように

SSS式には
3原則というのが
あります



多読3原則
1、辞書を使わない
(それくらい簡単な本から始める)

2.だいたい分かればよい
(本の英語を全部 知らなくてもいいの)

3.自分に合わない本だと思えば途中でやめて好きな本を探す
(楽しめる本を読むことが約束)

詳しくは ページ上の「多読3原則」タブをご覧くださいませ
動画もあります

教室の子ども達にアンケートを取りました。

多読を続けたいですか? ほぼ全員がハイ
なぜですか?        「楽しいから」がトップ
  (一人だけ イイエ 「他の遊びが楽しいから」)

始めは 文字を見ずにCDを聞いて入門
絵を見てお話を楽しんでいる子もいます。

日本語の絵本だって そうやって始めたはずです。
英語もそこから始めますよ

大人の「やりなおし英語」も同じです

お子さんがいる方は 一緒に楽しめるとさらにいいですね。

簡単な絵本から 少しずつ
いきなり 文字の多い本は 
しかめっ面になります

自分のペースで Happy reading!

読んでいただいてありがとうございました

0 件のコメント: