2012-07-25

どのレベルを読めばいいの?!

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 

ふと思いました 
私の読書って
車の運転と似ているところがある?
 
まさに画像のようです
猛スピードで読むときもあり
本を手に ボケ~っと夢想しているときあり
掃除や夕飯のことで 気が散ってばかりの時あり・・・

ところで 本選びについてです
多読を始める方は どの本から読めばいいのかな~と迷いますね?
本の難易度=読みやすさ=Yomiyasusa Level= YL

1つの方法は
YLを目安にします 
YL は 0.1から 10まであります
1.0以下は 0.1単位で 細かく気にします
1.0以上は ざっくりと 0.5単位 から1.0単位で気にします 
上の画像はYL 0.2

本選びの方法は 他にもあります
「読むスピード」 = 分速 です

多読では語数を数えます
読むスピードが 分速で
80語/ 1分を下回るようなら 
もっと簡単な本に変えましょう!となります

ゆっくり読む人でも150語~200語
超早い人は400語/分 になるそうです
でも
YLや分速の数字にこだわりたくない人は

とりあえず 本を手に取ってみて
パッと見 判断
難しい! → もっと優しいレベルへ!
「このむずかしい」とか「わかる」の判断は
といっても 曖昧です
判断の仕方 : 読んでみた時に
頭の中で日本語に訳さず読めること
つまり英語のまま入ってくるレベル
これが 正しいレベルです

日本語を読んでいる時と変わらないくらい 
スイスイ読めるレベル
「ガンバル」レベルの本では続きません!
読み始めるのに「よし!」っと
勢いが必要な本も続きません
そんな簡単な本だと 
英語が身についている気がしないかもしれません

特に受験勉強で歯を食いしばって勉強した人は
物足りないと感じるでしょう
習得=苦しいものだ! 
これが「常識」になってしまっているのかな?
受験勉強は終わりがあったからよかったです
多読は 多くの人が数年以上かかりますから
(ゴールにもよります)
続く方法を選ぶことが ゴールする方法だと思います

多読の正しいレベルは
たいていの場合 自分が英語の試験で答えられるレベルより
1段階、いえ 数段階 優しいレベルになります
気楽に ではなく 気長に取り組めるといいと思います
読むスピードの話に戻りますが
数字や計算が苦手な人
自分の分速は 知っていると便利なことがありますよ
例えば 1000語の本を 
分速200語の人は 5分くらいで読めるなぁ
あ、電車の1区間で読めるわ とか
目安になります

自分の分速を 図るときの本は
1分で読めそうな語数の本を選ぶのではなくて
数分かかりそうな本をえらび
割り算してくださいね

本選びには まだ別の方法もあります
順番に ご紹介しまーす

下の☐にクリックお願いします。 
読んでいただき ありがとうございました。 Happy Reading!

0 件のコメント: