ブログ訪問ありがとうございます。
まーた、木曜全クラス いっぺんに報告です。
1つ お願い!
多読の本がCDなしで帰ってくることがありますぜひ 気をつけるよう声かけしてくださいませ
春休みの“のんびり”は少し抜けた感じがします
小学校では新学期が始まり、そんな
「始まった!感」が子供たちにあります。
同じような事を中1クラスでもしました。
お互いに質問をしながら、 指で陣地取り?のようなゲームをします。
相手の指が届かないところを 選んで質問に答えれば、勝てます。
小学生だけでなく中学生になっっても 「勝ちたい」んですね。
英語力の差ではなく 作戦力の差で 勝てます
ゲームは 英語で質問をして、それに答えないと進みません。
知らず知らずに英語でやり取りをしながら楽しめたと思います
全員夢中です。 2度しました。
2度とも同じ子が勝つペアが多かったようです
P5クラスの弟くん、妹ちゃんの中には
隣の部屋でお兄ちゃんのレッスンが終わるまで多読をしたり、
学校の宿題をしたりして待っている子がいます
静かに待ってくれれば歓迎です。 教室には 一人で聞けるCDプレーヤーが
一つしかないので、お持ちいただけると、助かります。
こんな風に待っています。
お兄ちゃんのクラスの間は
様子をのぞけません。
時々 むずかしい本の
絵を見て
「何が書いてあるのかなぁ~」
と思っているのかな。
「早く読みたい」と思ってくれていると
いいなぁ~と すぐに欲が出ます。
小学生は語数より、 本を読むことを
習慣にする!つまり
“あたりまえ(^v^)”
にすることを ゴールにしてくださいね
個人個人に時間を取りたいと思っています。
(@_@;)でも、この春の忙しさは、自分でもわからない…
ゴールデンウィークをすぎると落ち着くのかと期待しています
多読の本がドンドン届きます。
私は全く読めていません
たくさん読んで、この本はこうだよって勧めたいのですが・・
P5クラスさんは 早く来て(妹、弟と同じ時間でもOK)
教室で
静かに 多読をして待って欲しいなと思います
月1回でもいいです。 ゆっくり本を眺めて選ぶ時間もほしいですね
読んでいただいてありがとうございました <(_ _)>
菜の花が目に鮮やかな季節ですね
0 件のコメント:
コメントを投稿