2025-08-05

"bank" は「銀行」じゃない?!多読 in 名古屋市港区

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 
夏は
毎年 こうですよね

" bank "
と聞けば 
「英語は苦手だぁ~」
という人も
これを思い浮かべる方が多いでしょう

" company "
と聞けば
これでしょうか?

会話の中で当たり前に使われるカタカナ語
!!!
英会話では
まったく違う


ということが 少なくありません!

そんな例のご紹介

レッスンで 
My Father’s Dragon
を読みました

" bank " 11回 出てきました


すべて
ではありません

では 辞書を見てください
クリック (下にスクロールしてね)
皆さんの知っている意味は
 " bank 2 " 名詞
ですね

上の本は 川が出てくるお話です
bank は

驚かせることができたでしょうか?

ちょうど
その時に読んでいた本(2回目!)

Kafka on the Shore by Haruki  Murakami 
(約170,000語)

こんな文が出てきました
The massive bank of thunderclouds crossed the city ~
↑かみなり雲
こういう時は 想像するしかありません
かみなり雲のぉ~巨大なぁ~ bank 
”カタマリ”かな? 

辞書で確認すると bank 1の3意味 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3. (土手のように)積み重なったもの 堆積  
a bank of snow  雪の吹き溜まり 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とあります

こういうの
" a bank of clouds "  とか " cloud bank"

もう1つ
多くの学生さんが間違えやすい
company  
Dogs are good company

No Road is long with good company

上の2つから
どうやら「会社」じゃなさそうでしょ
どんな意味でしょう?
想像できますか?
クリック どの意味か探してみてね


 読んでいただき ありがとうございました

0 件のコメント: