2019-11-26

読み聞かせの益とクイズ 多読 in 名古屋

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿
この絵本↓

(YL0.8くらい/586語)
イラストを気に入って買いまいした
こんな理由で本を買っても
中身も最高だったという事あります
主人公はBunny
本が大好きです
雨の日、退屈している友達に
本を勧めます
そして内容をさっと説明します
タイトルは出てきませんが
Bunnyの説明 うまい!
短い説明ですが
はっはぁ~ん!
と分かります
Bunnyの説明は
下へスクロールするとあります(←いじわる)

その前に 
連想クイズ

下の写真を見て
「絵本を読んでいる」以外の
共通点は?








こんなに見せなくても 気づきますよね
今のあなたの顔も?
「笑顔」
です

ここで
私の「読み聞かせ」思い出ばなしをさせてください

私が子供に
英語絵本を読みきかせしたのは
0才から中1くらいまで
夜8~9時頃読み始めて
読み終わるころには
一緒に眠くなって ・・Zzzzz~

毎週楽しみにしてしていたテレビ番組
サッサと諦めた
番組タイトルも忘れた
子どもと過ごした時間は忘れられない

毎晩こどもたちが
「今日はこれ」

絵本を抱えて寝室にやって来た
キラキラ目
私の人気力100%
生涯 こんなに人気者だったことはない
今にして思えば
こんなに欠点の多い親だったのにな…
でも毎日 その日100%の心で
子供たちを愛していた
絵本は私と子供たちの
形と記憶に残る接点!!!
これは英語教育以上の益!

憎たらしい反抗期
あの頃の顔を思い出して
「この子はいい子なんだ」
と自分に言い聞かせた事もあったな

では 絵本の中のBunny君の説明から
クイズ
お話のタイトルは何でしょう?
①This book is about a prince who turns into a frog
②There's a big thunderstorm in this story.
It's all about pirates hunting for buried treasure
③The princess in this story goes to sleep for one hundred years!
絵本の中でBunnyはこんな風に説明して
お友達に本を渡ししていました
結末は?

クイズの答え?
ライブラリーへお越しくださ~い
(↑宣伝トークでした)

読んでいただき 
ありがとうございました。

2019-11-19

超初級の多読 YL0.2の本 in 名古屋

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿
こんな文を中学生が訳すと?
I visited my grandpa in (the) hospital last week
どうするかな

まず
こんな本をご紹介


I Can Read! シリーズのPhonics 
Pete the Cat
ボックスセットで9冊
YL0.2ー100語前後/1冊各12ページ
ファンの多いシリーズです
大きいサイズも、A5に近いサイズも出ています

Phonics版9冊セットの中の1冊
この本をご紹介
本文は
 Pete the Cat is right on time.
 Pete, Mom, and Bob sit side by side~
He can't wait to see Grandma.
なんて文があります。

right on time
sit side by side
とか
can't wait to +動詞(see)
とか
文法事項を言えば
慣用表現 on time /side by side / can't wait  
強調 right 
不定詞 to see
など
逃げたくなりました?
こんな風に学びましたよね…辛かった

でも絵本で出会えば
笑顔のままでいられます

もう1冊

これも やさしい本の代表
YL0.2~0.3/102語
Spot Visits his Grandparents by Eric Hill

学生が
「友達の家に遊びに行った」
を英作する時
よく
visited my friend's house
って書くのです

絵本のタイトルにあるように
visit の後ろは訪ねる相手を
言うだけ(目的語に出来る)
です

お正月に「おじいちゃんチに行った」

visited my grandparents
でいいよ
ついつい
grandparents' house
って書く子が多いの・・・('ω')

すると
I visited my grandpa in (the) hospital last week.
は 
「お爺ちゃんを訪ねる」
と訳しちゃう?
「お見舞いに行った」
となってほしいなぁ

きっと教科書では
visited the museum
のように
visitの後ろは場所になっている例文が
多いのだと思います

上の”Spot”の本
YL0.2でも
I like helping you, Grandpa.
Do you want to take some eggs home?
などの文があり
逃げ出したくなる説明をすれば
動名詞、不定詞、
第4文型(目的語を2つもつ動詞)


現在完了形まで!
出てきます
でも
やさしい単語を読んで わからない時は絵を見れば
一瞬でわかる事が多いです

絵を見て
「そーゆーことかぁ」
ってわかりながら
たくさん読んで
別の本でも
「あ、また同じ言い方してる」
って表現に出会って
知らず知らずに
意味がしっかり脳にしみこむとイイな

思います

あるとき
「一緒に座ろ!」
って言おうと思ったときに
side by side 
が頭に浮かぶようになる・・・
こんな風に覚えていけると
素敵ね

やさしい本は 
大量に読むことが大切です
でも1冊の語数が
100語でも50,000語でも
本の値段は 
あまり変わらないことも多々あります

ぜひ借りにきて
1週間で20冊、30冊~
と読んでほしいです

私の本以外の笑顔の元です

 読んでいただき ありがとうございました。

2019-11-14

think the world of her って?名古屋 in 多読

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿
It got quite cold in the mornings and evenings
朝晩 寒くなってきましたね

さっそく本題
次の1行を見てくださいね
Bob thought the world of her, I could tell
中学校で習った単語ばかりですね
でもどーゆー意味?


まず、ミニヒント①
Bob:実は猫です。
her : 飼い主のガールフレンド:人間です
I:Bobの飼い主です

上の文はこの本↓の132ページに出てきました
A Street Cat Named Bob
(64120語)
ノラ猫を飼い始めた青年の話です
当時 その青年は麻薬からの回復期でした
青年はBobを支えにして社会復帰をしていきます 
実話です
映画にもなりました

上の文章のヒント②
こんな風景↓を
飼い主の青年が見ている
ってシーンです

女性にすり寄っている感じの猫ちゃん
とても懐いてますよね
Bob thought the world of her, I could tell.
クリックしてね
Bobの気持ちを表している文章です

そして最後の 3語
,I could tell.
中学生だと ついつい
「話す(言う)ことができる」
って訳してしまうかしら?
tell  ←クリック
3番のbの意味を見てくださいね
「・・・と僕にはわかる」
ってとこかな

青年が
 ガールフレンドにとても懐いているBobの様子を
表した文章でした

この本は読書クラスで
生徒さんと一緒に読んでいます

登場人物の心のヒダを感じ取りながら
一緒にハラハラしたり心配したり
物語に吸い込まれていきます
読んだ後は
心が晴れ晴れになる事があって
またこんな本を読みたい
って思っちゃう
 読んでいただき ありがとうございました。

2019-11-05

signs read って?多読 in 名古屋

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 
ハローウィンのイベントで
絵本を読みました
今年は

The Witches' Supermarket
by Susan Meddaugh
(YL1.2くらい?/762語)
この絵本に
こんな文があります
Helen stopped at the door. Signs read:
PRIVATE
KEEP OUT
MEMBERS ONLY
TRESPASSERS WILL BE SORRY
The Biggest sign of all said:
NO DOGS ALLOWED
そして
これにぴったりの絵もあります


上の文の下線の語を見てください
readsaid (過去形)
意味は?

中1終り~中2に習いましたね
what does "read" mean?
と聞くと
子どもたちは
「読む」
と答えますよ
そして
Does it match here?
変だなぁって顔の反応をしいます
What is the most suitable / best matching Japanese
for ”read" here?
と聞くと
瞬発で答えたのは
小5生
「書いてある!」

Weblioの辞書に、この意味はあります

中1~高校生からも
結果的には出てきました
相当時間のかかる子がいました
上の絵本の文を
read=読む
と訳すと変だ!

気づくことは大切
!!

英語はそもそも
「暗記」
じゃない!
これは私の信じるところです

多読をするなど
じっくり時間をかけて
自然に習得する
ってのが 
1番 らくちん~

正しく習得できると思う
それに
上のような文に出会った時に
パッと解釈できます
という特典付き!

でも
そんな余裕がないって人
受験生さんや、ゴール時期を決めている成人さん
そうなると
語彙を増やすことは
必須な努力かもしれませんね
 つらそ~!
学校英語からの英会話習得って
絶壁を縦に登るイメージ

ふと思います
むずかしい単語を覚えるのも
大切です
続けてください
同時に
好きな本を読んで
read や say 
のように
「へ~」こんな使い方するんだ
って経験をちょびっと してみる事も
「私、学んでいるわ」
って思えるでしょ
ステップアップの励みになりませんか?

多読の英会話習得って
ハイキングで長い時間をかけてゆっくり上るイメージ
仲間もいるよ!
絶壁を登っても 
なだらかこーすをゆっくり登っても
ゴールは同じ・・・

「聞いておくだけじゃ忘れちゃう」
「見ておくと覚えられる」←あやしい!
「やっておくと忘れない」

ですよね
多読で「は、は~ん」英語を経験できますように

 読んでいただき ありがとうございました。