2014-01-09

多読のOne day!"行く"と"来る"は≠comeとgo

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 
寒中お見舞い申し上げます
さぶっ!
お猿さんのOne day です
ごくらく~
さて、この one day 
どういう意味?と聞けば もち
1日!」
と答えられる人 多いですよね
ホント?

今週から2014年のレッスンが始まっています
中学1年生のテキスト
ユニットのタイトルが 
One day last week
でした
私はレッスンで 
どういう意味? What does it mean?
と ふつうは聞かないのですが、聞いてみました
2~3人が: 「あ、よく出てくる!」 
と発言しました
私?? へ? 中学で習った?

続いて一人が発言: 「多読の本で」
は、はぁ~
そこで思い出しました
ちょうど直前のレッスンで使った絵本(BBL2)にも
one day から始まる文があった!
早速開いて見せました

あえて one day を指さし in Japanese?
と聞いてみると、しばらく考え
「ある日!」

答えた生徒は多読歴2年と8カ月の昨年11月に100万語!

こんな風に吸収していく生徒が下のような絵本で
英文: One spring evening,
the father beaver woke up.
Something was not right!
The water in the lake  
was going down.
タイトル:The Busy Beavers YL 1.5 / 362語

こんな表現に出会っても 
「1つ春の夕方」 とは受け止めませんよね
正しいニュアンスで
スーッとしみ込んでいくと思います

ふと 
どれくらいの割合で one day と言う表現が 
やさしい本にあるかなと
棚の1つに手を伸ばし
(Cengage Learning社のPMシリーズ) 
ザクッと8冊つかんで 探してみました
One day, Sam did a big painting.
She painted some green grass.
タイトル:Sam's Painting YL0.6 / 180語

一番下の行
One day, She found some wheat.
タイトル:The Little Red Hen YL1.5 / 413語

One day が8冊中に 2冊にありました
それに加えて
One spring evening と言う表現1つ
そりゃー「多読の本にあった」と 複数人が答える!
YL1.0以下の本は 平易です
特にYL0.5、0.6くらいまでは とーっても やさしい
しかし、内容も絵も あなどれません

ほらね!
絵が楽しいだけじゃなく
豚や羊の鳴き声も出てきて
”Oink Oink"、 
それから何より本文!
I will come with you.
英語ペラペラ~の人は 当たり前で気づかない?
日本の多くの学習者は
I will go with you. と言いがちだと思うのです 
でも この本は come !
こんな使い方あるんですね~
中学生は 下のように暗記させられます
   go = 行く
 come = 来る
そして 記憶は”がちがち”固定 (@_@;)
中学病と呼んでいます
上の本は Springboardシリーズ
A New Place to Live, YL0.4 / 144語 

私も先生として、うっかり読みすごしてしまうところ
子どもたちに気づかせたいで~す
なんでcome なの?
どういう時に come なの?と考えるかな?

2014年初投稿 今年もよろしくお願いします
 Happy Reading! 下の☐と↓ 
ポチッとお願いします。 にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 読んでいただき ありがとうございました。

0 件のコメント: