ブログ訪問ありがとうございます
(^o^)丿
ヒール と言えば
コツン! コツン!と音を鳴らしながら歩く
かっこいいハイヒールを
思い浮かべますか?
これ?
でも実は
heel って
ここ ですね
失礼しました。 みなさんご存知ですね・・・
で、私が「へぇ~」 と
再認識するのが
He pushed the heavu door with his heels of both hands
手のheels
・
・
・
どこでしょー
・
・
・
・
想像付きました?
少しわかりにくいですが 上の画像でいうと左下の矢印の部分
Google の画像検索でも ちゃんとでてきました
あれ? ここって日本語では何ていうの?
手のひら?じゃない感じですよね
この話題、実は
ハローウィンの準備で
私の大好きなサイエンスシリーズ
Let's Read and find out science
を眺めていて 思い出しました。
上のシリーズは YL1.5~2.5
500~1000語のリーダーです。
このシリーズの説明を先にしますね
ヒールの話は 最後の方・・・
英語レベルは少し高いようですが、
内容は小学高学年さんなら知っている
生活の知識ばかり
ネイティヴの対象年齢は5~9歳の本です
非常に やさしーい英語で
科学を説明しています
科学を説明しています
科学を英語で!
多読を始める前は こんなこと想像できませんでした
日本語だって
どうして月は満ち欠けするの?って
小1の子に やさしく説明できますか?
どうして月は満ち欠けするの?って
小1の子に やさしく説明できますか?
ぜひ手にとって見てほしい本の1冊です
これがのっている本のタイトルは
The moon seems to change
YL2.0 / 1070語
これ以外の本も
絵が実にすばらしい
子のシリーズから中1の生徒に読み聞かせる予定
すでに知っている知識だから
読み聞かせしながら
読み聞かせしながら
「へー良くわかるわね」 ってリアクションながら
絵を指さしたり、
ジェスチャーしたりして
ジェスチャーしたりして
英語を少し助けながら読めば
かんたんな本です
(イエ、わかりやすい英語でも それを言えと言われると
平たく言うのはなかなか難しい。だから私も勉強)
そこでハローウィンの話にもどって!
上のシリーズの中の
The skeleton inside you
The skeleton inside you
ガイコツの話です
これは7ページ
骨の名前が出てきます
小学生さん 中1さんくらい
ボディパーツの名前は得意ですよね
それに少し足すだけ
鎖骨ってなんていうの? と触りながら
じゃ、肩甲骨は?
「へぇ~(^v^)/」
小中学生にとっては お得なとトリビアな知識!
そこに heel が出てきて 思い出しました
「あ、そーいえば手にも heel があったなぁ」って
ついこの前読んだ本にも出てきました
あーようやく heel の話にもどってきました
Happy Reading!
下の☐と↓
にほんブログ村
読んでいただき ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿