2011-01-01

謹賀新年!と映画のタイトルについての一考

あけましておめでとうございます。 昨年秋から始めたブログ何とか年を越せました
2011年、実りある年になりますように。

映画を見ていてこんなセリフを見つけました。
It starts before even you know it starts.
このセリフの主語は Adulthoodですが 色々なところで使えそうだと思います。
思えば私は映画からいっぱい学びました。
例えばタイトル一つとっても発見はあります。

映画のタイトルっておもしろいですよ
上のセリフを見つけた映画の邦題は
              「大いなる陰謀」 でも原題はLions for Lambs です。
Lion は ご存じ ライオン Lambs はラムチョップのラム、つまり子ヒツジですねぇ~
どうなっとるんじゃぁ。(新年早々口が悪い)

ウェブで この原題の意味を調べると トリビアな知識を蓄えられます
 
この作品のタイトル「Lions for Lambs」は
第一次世界大戦でドイツ司令官がイギリス兵に使った言葉です。

イギリス兵はまるでライオンのように勇敢に戦ったが

その上に立つ司令官たちが羊のように臆病だった。
司令官は考えずに好きなように兵士たちを犠牲にした。
無能な羊を守るために有能なライオンたちが犠牲になった。
本気で家族と国家を守るために自分たちの命を犠牲にしている人たちがいるのに
無神経な私たちはそれを当たり前と考えている。
そういう意味でこの【Lions for Lambs】を監督がタイトルをつけたのに・・・
邦題「大いなる陰謀」には納得いかないくるみでした。。。
ふむふむ なるほど~そういうことかぁ。ウンチクが深いです。
 
映画の邦題・・・ 
最近は 原題をカタカナにしただけのものも、増えました。
むしろ カタカナにするしかないものが増えたのかなぁ
アバター とか トゥームレーダー ね

「最高の人生の見つけ方」 という映画のタイトルは 大変身の例です。
原題は The Bucket List
そのままカタカナにすれば バケツ リスト です。
バケツは雑巾を洗うバケツ おなじみ

こんな時は 語源を調べるのに便利な時代になりましたね。 
これもウェブで 原題の意味を得られます。
興味のある方は是非。(意地悪だからここにはもうのせません!)
ぁー新年早々 いじわるしては いけない 
でもこれは知りたい人のために、調べる機会を奪わないことにします

私の英語習得は 多読より前に「映画」の英語を多聴したことによるものが大きいです。
これについては英語子育てのブログ内に書いたと思いますが、
学習中の若かりし頃、DVDなんてありませんでした。
映画の音声だけをカセットにダビングして 車でテープが擦り切れるまで聞いたのです。
もちろん好きな映画、好きな俳優さんの物を選びますので、繰り返しは気になりません。
ぜひ ご利用くださ~い

今年もたくさん読書、映画鑑賞、友達とコミュニケーション楽しめますように

みなさん いつもありがとう

0 件のコメント: