ブログ訪問ありがとうございます
(^o^)丿
今回は
「イラストと挿し絵」ばかり
ご紹介です
洋書を読めるということは
英語ジョークも
ちょっとずつわかるようになって
そんな些細なことから
老後は豊かになる
という無理やりのこじつけ記事です
ポスターの ひとこと
挿し絵の一言
読みたくなりませんか
私は くすっと笑ったり
ほのぼのしたいです
But I will cry first
ま、しばらくドーンと落ち込んで
ま、しばらくドーンと落ち込んで
甘いもの食べて
「よしがんばろっ」
と自分に言い聞かせたものです
50歳以上?
40歳代以上?
" I am this old"
そんな世代の人のセリフです
役立たない「現在地の案内」ですね
免許証の写真は ”あおむし”です
(笑)
更新が必要ですよね!
これも 笑えました
ある意味 正解
(泣💦)
もうちょっと英語の多いイラスト
・
・
You've been guarding a pile of rocks all day.
*bangs =前髪
*bangs =前髪
前髪切らないとなー
なぜって?
シープドッグが一日番犬していたのは・・
絵の通り!
笑えます~
猫が本を読んでいたら
(笑)
" Every day with you is a gift."
Eat, Nap , ←repeat
こんなメッセージ
最高すぎる
英語のジョークも わかれば
それだけ楽しいことも増えますね
まずは易しい英語の多読から
どーぞー
読んでいただき ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿