2019-06-27

水のサイクル、説明できる?名古屋 in 多読

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 

梅雨! でも 暑っ!

梅雨の季節ですから
雨の話をします

雨はね


地上から蒸発した水分が
あまつぶになって 集まって
雲になったの

雨が降る!

そして


また蒸発する

と大げさに説明しなくても
皆さんご存知の事ですね
この話を


英語で読むと
すっごーくよくわかります
だって
知っている事だから

たとえばこの本 

Rain
(YL0.4/129語 Ready to Readシリーズ)

こんなページがあります   

(左)The cloud is made of tiny drops of water
(右) The drops grow larger and larger.

小学生に
読み聞かせしても
わかります

そこで
高校生に読み聞かせて
本を閉じ
Tell me again.

提案してみました

私が 
”Water on the earth goes up into the sky.
Then?”
と始めると 高校生は
”答えを知ってる”
でも
あれ? なんて言ってたっけ?
となる子が多いです

アウトプットするのは むずかしい・・・らしい

分かる(入れる)

出せる(話せる)

違いますね

高校生さん
何とか言おうと続けます
本のように
ナチュラルな英語はなかなか

もういとど聞くと
「あ!そっかあ」
となって
次に聞くときの姿勢が変わったりしますね

私にも 同じ事がしょっちゅうあります
本で
「おっ うまい事いうなぁ!」
と思う表現に出会い 

次に使おうと思うと

何だったっけ
となります
インプットは 
繰り返し 
その両方が大切

十分になったら やっと
アウトプット

ある先生は

”100のインプット

1のアウトプット 
にかわり始める”

とおっしゃっていましたよ

上の本は 
テーマ:お天気
お得な5冊セットで買いました

YL0.4
 優しい英語で書かれています
とても
チュラルな表現に であえます

ナチュラルなアウトプットを目指して
読みまーす

まだまだ修業だなぁ

ウチの次男(?)↓に 癒されますが

腕白なので、ぜぇぜぇ~言っています
(ようやく1歳)
子育てってこんなに大変だった?

 読んでいただき ありがとうございました。

0 件のコメント: