2025-11-18

ウソをつくって? 多読 in 名古屋市港区

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 

我が家のペットは猫2匹

冬に抱きついてきてくれる子は 
毎晩 苦しいくらいかわいい !

そして
犬も大好き!

ところで
「犬か好き」
英語で?

a)    I like a dog.   
b)   I like the dog.
c)   I like the dogs.
d)    I like dogs.     
e)  I like dog.←(+o+)
     
どれが正解?
 
文法の正しさを聞いているのじゃないですよ

「私は犬が好き」
I like dogs.
と言ってくださいね
( e)は 食べる人のセリフです)
ギャー

「犬」の本
たくさんあります

まずは1冊
少年と犬の話です
そして
ウソをついてしまう(秘密を持つ)
ところから始まります
タイトル Shiloh by Phyllis Reynolds Naylor 
YL4.5 / 29589語

少年Martyは
虐待されて逃げてきた犬を
両親に内緒でかくまいます(私にも経験が…)

でも少年の過程は貧しいのです
少年は
犬に食べ物を与えるため
1つ目の嘘をつきました
その嘘のために もう一つ…

そして少年Martyは 
こんなふうに自分のことを描写します

”Funny how one lie leads to another 
and 
before you know it, 
your whole life can be a lie”

(おかしいなもので、一つ嘘が次の嘘につながり、
知らず知らずに 人生(毎日)が嘘にそまってしまう)

下線
one lie leads to another
って シンプルな表現ですが
1つの”うそ”が別の”ウソ”へとつながる

Martyは以前 うそをついて叱られた事があります
その時は 自分のための”うそ”
(妹の大切なチョコレートと食べちゃったの!)

でも
今回は自分のためではなく
かわいそうな犬のため
心の中で神様にも相談します

Martyには大きすぎる隠しごと!
そして・・・

色々 読んで心を揺さぶられて、
考えさせられたり
泣けて来たり
ほこほこ って心が温まったり
「がんばろっ」て気にさせられたり
いいねぇ~
全4冊 出版れています
Saving Shiloh 
(YL4.5 / 37,081語)

Shilo Season
(YL4.5 / 31674語)

A Shiloh Christmas
(YL4.0 / 52423語)

犬が主人公の本は 
数えきれないほどあります
人間が 語り手の本
犬が 話してくれる本
多くは心温まるものばかり

ライブラリーにも たくさん
YL 1.0 以下の本は
写真に納まりません
100冊くらい あると思います
のぞきに来てね

~~余談~~よだん~~ヨダン~~

本を読む子って
可愛いいーねー!(^o^)
心は どんな世界を旅しているのかなぁ?

 読んでいただき ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿