2013-10-30

ドレミの歌と”シカ肉”をつなげる多読!

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿

子どものころに歌ったナーサリーライムが
長文読解に役立った!
と言うお話・・・

先日 高校生と「北米のシカ」」の話を
よみました


話の中には
雄ジカ・ 雌シカ・小ジカ
と言う単語が出てきます
みなさ~ん
日本語は とても楽です
どんな動物でも
オス・メス・子どもは
ジカ・ジカ・ジカ
とか
オスイヌ・メスイヌ・イヌ
と付けるだけでしょー
英語は
性別や年齢により
違う言い方がある動物がいます
で、本文に登場した単語が
doe でした
カタカナで言うなら(@_@;)  
"ドウ" です
じゃ、さっそく英語で歌ってみましょー
ドードーナッツの
ですが
英語ではこうなります
わかりますか?
つづりは ドレミの "ド"とは 違いますが・・・

オリジナル歌詞は
Doe, a deer,  "a female deer"
なんですね
高校生が 長文を読んだ後で
 Doeを わからない顔をしているので
私がメロディーだけ口ずさむと・・・
「あっ」!
自分で歌ってみて気づき
ソ~だったんだぁ~
となりました。
 もう忘れないと思いますよー!
童謡も英語で歌お―!

あ、ちなみにオジカは buck  小鹿はfawnです

昨今の英語の受験問題は
長文読解が9割占めているといっても過言ではありません
むか~し
つづり 発音 アクセント問題 文法問題がありましたが
全然減りました

読んでいて得することはあっても 損することはありません

読書は 日本語・英語
どちらもそーですよね!

あ、ちなみに
そのお話の中には
venison
と言う単語も出てきました
開拓時代はごちそうだったはずの お肉の部分です
どこがおいしいんだろ~!
と思ったのは私だけ?

あ、使用したテキストのご紹介をします
テキスト名は
Timed Reading と言います
ちなみに このテキストは
自分の読みスピードを図りながら
理解量も図っていきます
「速読」とは違います

読む早さと理解は密接に関係しているのですが
大ざっばに言うと (ホントにざっくり)
早すぎると内容理解が浅くなります
遅すぎる=読むのに時間がかかる 
文 ・ 本 レベルが合っていない
または頭の中で日本語に訳している!

という事を知ることができます
この本は一応 英検2級・準2級~ などと
紹介されています(10以上のレベルがあります)
英語を母語とする
アメリカ人の学生さん対象の内容です
するとアメリカ人にとっての常識が 
私たち「外人」にとっては、知らない事実
ってこともあり
時々、レベル表示より難しいです

私は 最近読んだ何冊かの本が 開拓時代を話題でしたので
venison に何度も出会い 自然に定着しました
多読で
コツコツ単語も増えていきます(^o^)

 Happy Reading! 下の☐と↓
ポチッとお願いします。にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 読んでいただき ありがとうございました。

2013-10-23

ハイヒール?手のヒール?多読で増える語彙

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 

ヒール と言えば
コツン! コツンと音を鳴らしながら歩く
かっこいいハイヒールを
思い浮かべますか?
これ?

でも実は
heel って
ここ ですね

失礼しました。 みなさんご存知ですね・・・

で、私が「へぇ~」 と
再認識するのが
He pushed the heavu door with his heels of both hands
手のheels
どこでしょー
想像付きました?
少しわかりにくいですが 上の画像でいうと左下の矢印の部分

Google の画像検索でも ちゃんとでてきました
あれ? ここって日本語では何ていうの?
手のひら?じゃない感じですよね


この話題、実は 
ハローウィンの準備で 
私の大好きなサイエンスシリーズ
Let's Read and find out science
 を眺めていて 思い出しました。
上のシリーズは YL1.5~2.5
500~1000語のリーダーです。

このシリーズの説明を先にしますね
                     ヒールの話は 最後の方・・・

英語レベルは少し高いようですが、
内容は小学高学年さんなら知っている
生活の知識ばかり
ネイティヴの対象年齢は5~9歳の本です
非常に やさしーい英語で
科学を説明しています

科学を英語で!

多読を始める前は こんなこと想像できませんでした
日本語だって
どうして月は満ち欠けするの?って
小1の子に やさしく説明できますか?

ぜひ手にとって見てほしい本の1冊です
これがのっている本のタイトルは
The moon seems to change
YL2.0 / 1070語

これ以外の本も
絵が実にすばらしい

 子のシリーズから中1の生徒に読み聞かせる予定

すでに知っている知識だから
読み聞かせしながら 
「へー良くわかるわね」 ってリアクションながら
絵を指さしたり、
ジェスチャーしたりして
英語を少し助けながら読めば
かんたんな本です
(イエ、わかりやすい英語でも それを言えと言われると
平たく言うのはなかなか難しい。だから私も勉強)

そこでハローウィンの話にもどって!

上のシリーズの中の
The skeleton inside you

ガイコツの話です

これは7ページ
骨の名前が出てきます
小学生さん 中1さんくらい
 ボディパーツの名前は得意ですよね
それに少し足すだけ

鎖骨ってなんていうの? と触りながら
じゃ、肩甲骨は?

「へぇ~(^v^)/」
小中学生にとっては お得なとトリビアな知識!
そこに heel が出てきて 思い出しました

「あ、そーいえば手にも heel があったなぁ」って
ついこの前読んだ本にも出てきました

あーようやく heel の話にもどってきました

 Happy Reading! 下の☐と↓
ポチッとお願いします。 にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 読んでいただき ありがとうございました。

2013-10-16

3才用の洋書絵本!? 多読でエキササイズ?

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿 

はい、みなさん
エキササイズです

ひさを曲げないで 
つま先を触れますか?

英会話の先生はレッスンで
Can you touch your toes?

と言ったことありますよね? 

この時に、先生もやって見せるのですが
ポイントは
”ひざを曲げないで!”

どう言っていますか?
私は
With your knees straight.
とか 
Don't bend your knees.
と言っていましたが、
もっとすっきりした言い方は無いものかと・・・?!

そして 答えを絵本の中に発見
上の画像の本は
12年前、ロンドンから持ち帰った本です
だから、カセット
1才用、2才用3才用のストーリー本です

ライブラリーにも置いていたのですが、
今の小学生は
「カセット」を知らないし
保護者の方も プレーヤーをお持ちじゃない
そこで
カセットからCDに作り直しました

ところで
3さい用絵本ってどれくらいのレベル

お見せしますね

わっ 文字が多い! 
と思われましたか?

3才は幼稚園の年少さんにあたります
日本語をどれくらい話せるイメージ?
けっこう流暢に話しますよね
上の絵本は
「聞いて分かる」レベルです
ママ・パパが読み聞かせます

ようやく本題にもどります
「ヒザをまげないで」と言う表現
上の本の中にありました

Knees FLAT, arms stretch, 
Struggle to touch your toes.
Back on you feet, jump up high
It's NOT the time to Doze!
英語のニュアンスは
「ヒザをのばして」です

Knees FLAT! 

かけ声は、こんな言い方でOKなんですね

あ、ちなみに、上の4行の英文、
さっすが子供向け
韻をふんでいます

韻のある文章って 楽しい!

私は多読のおかげで
韻のリズムを楽しんで読めるように
なりました

下の2行にある 「ことわざ(?)」
An apple a day ,
Always keeps the doctor away

大学受験の時に覚えました
その時は 韻に気づくわけありません
そして 英語を話せる前も、
ある程度は話せるようになってからも
文章に目を通しただけでは韻に気づけませんでした
でも今は 楽しー

多読のおかげ!

子供たちは なぜか あたり前に楽しめています
特に娘は
”詩”を覚えたがりました
自分で言ってリズム感を口で楽しんでいる様でした

小さいころから 
きっと何百時間!も
ナーサリーライムを毎日、聞いたり歌ったり
したからだと思います

Happy Reading! 
下の☐と右 ポチッとお願いします。 にほんブログ村 英語ブログへ
読んでいただき ありがとうございました。

2013-10-10

話題のライン・“仲間外れ”&“安心感(?)“を 英語でなんていうの?

ブログ訪問ありがとうございます (^o^)丿

涼しくなりました(?) ←名古屋は?です!

今年は「ライン」という コミュニケーションアプリが
キーワードになった事件がいくつかありますね

それでふっと思いました

この前のブログ投稿で紹介した 
野菜の本
YL 1.8 / 189語

この中の表現が
ラインの会話
特に若者の心理を表す表現に通じるんじゃないか?
って思って・・・

つい先日も中日新聞に
「ラインで自分だけが会話から“外される”」
こんな(@_@;) 悲しい記事がありました
はずす!?
これ以上リアルな画像を選べないですー(ToT)/

悲しい事実を横目に 英語表現の話にもどって
こんな野菜のページ

左上の英文は (左の子の気持ち)
Don't belong? 
右下は not for longです

それからもうひとつ
左側の 子たちは Feel secure?
右端の子は Or not so sure? 
と書かれています

そこで 読んでくださっている方たちに質問
あなたなら このページにどんな訳を?
たとえ belong とか secure
と言う単語の「意味」をしらなくても
それぞれのページの 野菜の表情を見てね

ちなみに 「仲間外れ」 と don't belong
リンクをつけました クリックしてね

若い 中高生の友達関係って
こんな感覚なのかな
一緒にいるのに・・・

最後に 私の子育てが まさに絵になっているので
紹介


子どもが2人になってからは
毎晩 こんな会話でした
楽しかったぁ~
Mom:  No,Olivia, just one
Olivia:     How about four?
Mom:   Two
Olivia:    Three
Mom:   Oh, all right, three.
 But that's it. 
これを2人とするわけで トータル5冊~になったりして・・・
また、下の子が長いのをえらぶと、終わりの方は
私の声色が人物と逆になったり、ウトウト・・・

登場人物の名前を
子供と入れ替えて読んだり
悪さをする物語だと
「あなたがしたの?!」と
質問してみたり

「おやすみなさい」と言う時には
Have a good dream and let's see there.
夢の中で会おうね
とか
I'll see "Peter Pan" in my dream tonight.
 と言ってみたり・・・
楽しかったぁ~~ (*^_^*) 

 Happy Reading! 下の☐と ↓ ポチッとお願いします。 
にほんブログ村 英語ブログへ 
投稿のはげみになります。 にほんブログ村 
読んでいただき ありがとうございました。