2011-05-17

P5クラス

ブログ訪問ありがとうございます


                   クリックすると新しいウィンドウで開きます

左の絵を見て英語の童謡と言えば?
Mary had a little lamb.
です。
lamb は 子ヒツジのことです

動物の子どもを言う時
日本語は楽ちんです
だって 動物の名前の前に“子”をつけて
子猫、子ヒツジ、子ザルと言うだけ
英語は名前が変わっちゃいます
出世魚みたいだと思えばいいかな?
羊の場合 親はsheep 子はlamb です

みなさんのおなじみのkitty(キティ)は 子猫です。
 cat - kitten,(kittyは幼児語) dog-puppy,    pig-piglet    chiken- chick
などがなじみがあるでしょうか

先週までは 歌詞の長い童謡 There's a hole in the bottom of the sea.を歌っていました。
実はこの歌は初めてではない子達がいます。 その子たちにつられ 初めての子も
元気に歌ってジェスチャーしました。
間違えずにスピードにのって歌うのは大変です

今月は「メリーさんの羊」です
この歌は2番3番4番まであります
内容はご存知ですか?
5月から数週間かけて歌います。
6月ころに お話がどんな展開になるのかお子さんに聞いてみてください

R.I,君 R.Y君 私が話しだすと ピピっ!とこちらに集中してくれます
もう一人のR君、集中さえしていれば出来ることはたくさんあるのですが、
最近お喋りに夢中なことが多いかな
T君、D君、Y君達も同じ。 お喋りに気を取られがち。
フォニックスを意識した本読みは みな 積極的に挑戦してくれます
おしゃべりは席順を帰るといいでしょうか?
女の子達は、男子に負けずに発言して“戦って”くれますね

(●^o^●) 男女とも おしゃべりが多いメンバーですが、
全体に「やること」はちゃーんと出来ます。
今週は 「静かに!なんて怖い顔をしなくて良かったぁ、
こんなに良くできるんだからー」と何度か驚きました。 
おしゃべりが活気を生み出しているのか、
おしゃべりが減れば、もっと学習してくれるのか。。。

読んでいただいてありがとうございました。

0 件のコメント: